自分は、いわゆる「クルマ好き」という言葉で表現されるほどの人間ではないと思う。クルマに特別詳しいわけでもなく、スポーツカーを乗り回しているわけでもない。ユーノスロードスターに乗っていたことはあるが、特に改造することもなく、ただ運転することが楽しいと思っていただけだ。レーシングカーを見るのは好きだが、専門知識を持ったマニアと深く語り合うような記憶力はない。だが、JAF公認のレースで優勝した経験があることだけは自慢できることだと思っている。ただ、これだけで「クルマ好き」と名乗るのはおこがましい気がする。どちらかと言えば「運転好き」のほうが、自分にぴったりだと思っている。
この記事では、そんな私がどのようにして運転好きになったのか、人生の歩みとともに語っていく。何せ、40年以上も人生を過ごしてきたので、それなりに書くべきことはある。少しずつ加筆していくつもりなので、たまに立ち寄って読んでいただけたら嬉しい。
幼稚園時代
幼稚園時代の記憶は薄い。だが、鮮明に覚えているいくつかの出来事が、今の自分に大きな影響を与えているのは間違いない。特に記憶に残っているのは、当時住んでいたアパートの下の階に住む同い年の男の子との遊びである。その子が持っていたクルマのおもちゃは、今でも鮮明に覚えている。
それは電池で駆動する四輪駆動のクルマのおもちゃで、公園を勢いよく走り回る姿が印象的だった。後にそのおもちゃが「ミニ四駆」と呼ばれるものだと知る。あの小さなクルマが爆走する光景は、間違いなく私の人生に影響を与えたと思う。あのときの感動が、私の「クルマ」への興味の始まりだったことは間違いない。
もうひとつ鮮明に覚えているのが、親が見ていた海外ドラマ『ナイトライダー』である。クルマと会話し、悪者をやっつけるこのドラマは、幼い私の心に強烈なインパクトを残した。「クルマと話す」なんてあり得ない話だが、サーキットを走っていると「クルマと会話」しているような感覚に陥ることはある。クルマ好きにとってクルマとの会話は何歳になっても実現させてみたい夢である。子供だましと馬鹿にはできないと個人的には思っている。
小学校時代
執筆中
中学校時代
執筆中
高校時代
執筆中
大学時代
執筆中